伊勢原大神宮 【伊勢原市】

Tel:0463-96-1611

江戸時代初期に創建されたとされる【伊勢原大神宮】伊勢の神宮の神様を勧請し、奉祭していることからここ伊勢原の地名にもなった当神社では、初宮詣、七五三詣、安産、結婚式、厄除、交通安全(車のおはらい)、家内安全、商売繁盛、病気平癒、諸災消除(災いよけ)など毎日ご奉仕しております。

伊勢原大神宮 【伊勢原市】

Tel:0463-96-1611

詳細情報

■名称
伊勢原大神宮
■フリガナ
イセハラダイジングウ
■住所
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-8-1
■TEL
0463-96-1611
■公式サイト
http://www.daijingu.net
■E-mail
お問い合わせはこちら
■営業時間
祈願受付時間:午前9時から午後4時迄
■駐車場
有り

ご案内

歴史とご案内

 

ご祭神
内宮(ないくう) 外宮(げくう)
天照皇大御神
(あまてらしますすめおおみかみ)
豊受姫大神
(とようけひめのおおかみ)
 
 由緒
当神社の創建は、江戸時代初期の元和年間(1615~1624)のことであると伝えられております。
元和六年(1620)伊勢の国の人・山田曾右衛門と鎌倉の人・湯浅清左衛門は、大山参詣の途中、
この地の開墾に着手し、現在の伊勢原市街の基礎が形成されました。
曾右衛門は、この新しい開拓地の鎮守として、
故郷である伊勢の神宮の神様を勧請し、奉祭することにいたしました。

こうして創建された当神社の御祭神に由来して当地は伊勢原と呼ばれるようになりました。

伊勢の神宮では、天照皇大御神が内宮に、豊受姫大神が外宮に、それぞれ奉祭されています。
当神社もこれにならい両宮が別々に奉祭されています。
全国でも珍し い社殿構造は、創建以来の伝統として現在も受け継がれております。
当神社境内には神宮遥拝所が設けられ、当地より伊勢の神宮をお参りすることができます。
 

【伊勢原大神宮】シンボルマーク

【伊勢原大神宮】シンボルマーク

【伊勢原大神宮】には境内にシンボルマークをかたどった2つの玉があります。
このシンボルマークは当宮の内宮と外宮を表現したもので、丸と四角・赤と白・人と自然をイメージしてデザイン化されています。

「ひとりよりふたり」「ひとつよりふたつ」のテーマによりお互いが存在して、はじめてつり合いがとれ、平穏な世の流れを生み出します。

【 縁結び・夫婦円満・子宝 】など、人生諸事何事も穏やかに進むよう万事円満を祈念する伊勢原大神宮の象徴となっています。
※デザインは伊勢原出身の画家、平野杏子さんの作品です。

このシンボルマークの2つの玉は子供たちが登下校に撫でていったり、参拝される地域住民の方々が撫でたり、まさに、【伊勢原大神宮】のシンボルとなって皆様に愛されております。

祈願について

祈願について


【伊勢原大神宮】では、御社殿で皆様の願い事の成就を祈り、厳かに御祈祷が執り行われます。

 

祈願行事
初宮詣 七五三詣 厄除  交通安全 家内安全 商売繁盛
 安産祈願 社運隆昌 家庭隆昌  必勝祈願 身体健全 病気平癒
 合格祈願 諸災消除 無病息災 方災除 工事安全 心願成就

また、内容により、それぞれの場所へお伺いし、神事を執り行っています。
お気軽にお問い合せ下さい。
 
出張祭典
地鎮祭 上棟祭 竣工式入居清祓 神棚祭 神葬祭
年祭 ふいご祭
(火入れ式)
井戸祓い 樹木伐採式 増改築清祓

【伊勢原大神宮 0463-96-1611】