休憩にぴったり♪【西の茶屋】
バスのロータリーからケーブル乗り場までの中間に位置している【西の茶屋】
バスのロータリーからケーブル乗り場までの中間に位置している【西の茶屋】
登り下りの観光客、参拝客の皆様の休憩にぴったりです。
名物はとうふ料理、いのしし鍋、とうふ湯葉のでんがくがおすすめ☆
さらに隠れた名物は店主!
名物おやじとの会話を楽しみに来るリピーターも多いんです♪
50席の店内はゆったり休憩していただけます。
お食事スペースの他、名物大山コマなどのお土産も販売しています。
また、寒い冬場には薪ストーブが出されるので暖かさが断然違い、とってもレトロな雰囲気でついつい長居してしまうお客様も☆
美味しい豆腐料理に名物おやじとのきさくな会話。ぜひ楽しんでいってください☆
名物はとうふ料理、いのしし鍋、とうふ湯葉のでんがくがおすすめ☆
さらに隠れた名物は店主!
名物おやじとの会話を楽しみに来るリピーターも多いんです♪
50席の店内はゆったり休憩していただけます。
お食事スペースの他、名物大山コマなどのお土産も販売しています。
また、寒い冬場には薪ストーブが出されるので暖かさが断然違い、とってもレトロな雰囲気でついつい長居してしまうお客様も☆
美味しい豆腐料理に名物おやじとのきさくな会話。ぜひ楽しんでいってください☆
インフォメーション
| 名称 | 西の茶屋 |
|---|---|
| フリガナ | ニシノチャヤ |
| 住所 | 〒259-1107 神奈川県伊勢原市大山614 |
| TEL | 0463-93-3399 |
| 営業時間 | 10:00~17:00 |
| 定休日 | 不定休 |
メニュー
その他お豆富一品料理・一品料理・甘味・ドリンク各種ございます。
| <温かいそば・うどん> |
| ・ゆば そば/うどん |
| ・けんちん そば/うどん |
| ・とろろ そば/うどん |
| ・山菜 そば/うどん |
| ・かけそばセット (ひすい豆富&そば) |
| ・かけうどんセット (ひすい豆富&うどん) |
| <ひすい豆富>枝豆とそら豆の豆富 |
| <冷たいそば・うどん> |
| ・とろろ そば/うどん |
| ・もり そば/うどん |
| ・もりそばセット (ひすい豆富&そば) |
| ・もりうどんセット (ひすい豆富&うどん) |
| <お豆富料理> |
| ・3品コース (山かけ豆富・煮物・しらあえ) |
| ・5品コース (山かけ豆富・煮物・しらあえ・さしみ豆富・田楽) |
| ※各コースにご飯はついていません。 |
| ・ライス |
| ・半ライス |
| <猪鍋>【季節限定メニュー】※ご注文は二人前様よりお願い致します。 |
| ・一人前 |
その他お豆富一品料理・一品料理・甘味・ドリンク各種ございます。






