
Tel:0463-95-2038
名称 | 東學坊 | フリガナ | トウガクボウ |
住所 | 神奈川県伊勢原市大山437 | TEL / FAX | 0463-95-2038 / 0463-93-7766 |
公式サイト | http://www.tougakubou.com/top/top.htm | 営業時間 | 【食事】12:00~21:00 (L.O. 19:00) 【宿泊予約・お問合せ】9:00~21:00 ※ご来店時には予めご予約をお願い致します。 |
駐車場 | あり | 設備・サービス | ※お祝事(神殿あり)、法事などにご利用いただけます。 ※露天風呂、日帰り入浴可 |
家紋(三本足の八咫烏)の由来 |
その昔、太陽の中には人を導く神とされる「八咫鴉」(やたがらす)という三本足の鴉が住むといわれていました。 四百年来、大山参拝の先導師しとして入山の先達を勤めてきた東學坊の坊印にも、この「八咫鴉」が使われております。 東學坊初代『権大僧都東學院乗眞』は紀の国から相模の国大山に移るとき熊野神社のご神紋である「八咫鴉」を坊印にすることを許され、信者を導く御印(みしるし)として伝えられています。 「八咫鴉」は勝利を導くお使いとされ、サッカー日本代表のエンブレムにも使されています。 |
御坊料理(豆腐懐石)(税込) お食事(12時より) | |
小町膳(合席) | 2,500円 |
香の膳(合席・3時まで) | 3,680円 |
先付・御造り・八寸・季節鉢・焼物・炊合せ・御飯・水菓子 | |
松の膳(個室) | 6,000円 |
先付・御造り・八寸・季節鉢・焼物・炊合せ・小鉢・御飯 水菓子 |
|
鈴の膳(個室) | 8,000円 |
先付・御造り・八寸・季節鉢・焼物・炊合せ・小鉢・止め椀 御飯・水菓子 |
|
露の膳(個室) | 12,000円 |
先付・御造り・お凌ぎ・八寸・季節鉢・焼物・炊合せ・小鉢 揚げ物・止め椀・御飯・水菓子 |
|
お泊り(1泊2食) | |
松の宴 | 13,000円 |
鈴の宴 | 15,000円 |
露の宴 | 19,000円 |