かなっぺ横浜・川崎版
かなっぺ湘南版
本日のネットチラシはこちら
全国お取り寄せショップ
トリプルコート
パチンコチラシ
 

2017.09.13(水)

小ネタ情報部

9月13日は「世界の法の日」。「尾崎咢堂記念館」で憲政の神様を学ぼう!!  



1965年の9月13日からワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」
この会議で、9月13日を「世界法の日」とすることが宣言されました。

そんな記念すべき日に、日本の議会政治の父「尾崎行雄(咢堂)」を学んで、政治に対する見識を
深めてみてはいかがでしょうか?



江戸時代、安政生まれです。何歳位の頃の写真でしょうか 
photo by  Wikimedia Commons  (Portrait of Ozaki Yukio)



相模原市緑区(旧津久井郡)は行雄の生誕地で、彼の号である「咢堂」の名前を冠した「尾崎咢堂記念館」
あります。

尾崎行雄は、明治23年(1890年)の第1回総選挙以来、長く衆議院議員を務め、当選回数議員勤続年数
最高齢議員などの記録を持っています。
戦前には立憲政治を志して「犬養毅」などと共に藩閥政治と闘ったことから「憲政の神様」とも称され、長く
日本の憲政の発展に心を砕いた偉大な政治家です。



尾崎咢堂(がくどう)記念館に到着しました。
歴史の教科書で必ず習う人ですが、詳しい人物像については知らない人が多いのでは。(私もそうです)



「尾崎咢堂記念館」は、彼の生まれた尾崎家代々の屋敷跡に建設された記念館です。
館内には、行雄の写真や肖像画、遺品などが多数保管・展示されています。

館外にも、行雄直筆の「善悪乃標準の碑」や、尾崎家の井戸・墓地などが残されており、幼年期の彼の
暮らしを垣間見ることができます。



記念館では尾崎行雄の生い立ち、政治家としてのキャリアなどビデオ上映があります。
こんなに凄い人が居たんだと、感動するはずです。ビデオに登場するゆかりの方々も福沢諭吉、大隈重信、板垣退助、
犬養毅など超有名な人たちばかりでした。日本だけでなく、世界のことを絶えず考えていた方だった事がわかりました


善悪乃標準の碑です。要約すると「他人を幸福にする自分の行いを増やせ!」ということかなと思いました


国会前庭の憲政記念館。もとは尾崎記念会館でした



<ひとくちMEMO>
行雄は、東京市長時代にワシントンに桜の木を送ったことでも有名です。
やがて、里帰りした桜4種は「咢堂桜」と名付けられ、その内の『普賢象』が記念館の庭に植樹されています。
それと今では「全米桜祭り」が毎年春にワシントンD.C.で行われていて尾崎行雄の功績が分かります。



庭の咢堂桜です


ワシントンの桜
  • image1